ちせくまカラオケオフ50 ちせくまオフ50回記念 過去回振り返りボードクイズ&歌合戦
任天堂の株主になりたいなぁ、100万円(100株)あれば株主総会出れるんだぁ……ってとび森にハマっていたころ検討してた時期があったんだけど、どう考えても質疑応答でやらかしそうだったので思い直した。オイラ同担NGなので周りの株主全員敵視してそう。
株取引を始めた。資産形成したいとのこと。
厄年中です(来年も)
本厄の本番、大厄ですね。本厄って前後賞みたいに前厄・後厄がついててオトクですね。まぁ枕さん12.5歳なので無敵なんですけど。
スマホアプリ『エンバーストーリア』(スクウェア・エニックス、2024)の話
(ブラウザゲーム『インペリアル サガ』(スクウェア・エニックス、2015)ほか)、
音楽が浜渦正志さん
(PS1『サガ フロンティア2』(スクウェア、1999)ほか)で、
サガコンビじゃん! ってなって始めた。
(音声クイズです。
スマホアプリ『エンバーストーリア』(スクウェア・エニックス、2024)で、キャラクター・リアムの声を当てているのは誰?)
こないだ「深夜!天才バカボン」(studioぴえろ+、2018)で見た。
確定でしょコレ(自信満々)
撃沈。恥ずい。
(編注:ご結婚おめでとうございます!(ご報告:2024/12/31)
アニメ「Dr.STONE」(2019、トムス・エンタテインメント)の石神千空、
アニメ「SHOW BY ROCK!!#」(ボンズ、2016)のチタン、
アニメ「異種族レビュアーズ」(パッショーネ、2020)のゼルで知られ……あ、いま調べてて見えちゃったんですけど、
アニメ「覇穹 封神演義」(C-Station、2018)の雷震子なんですね。あー。なるほろー。)
カラオケ
歌合戦
先攻後攻決め
ちせくまオフボードクイズ~!
ジャンル | 熊 | 枕 |
---|---|---|
カラオケ得点1位 (JOYSOUND分析採点マスター以降) | 1 | 2 |
歌合戦カテゴリ 「オリンピック」使用曲 年代並べ替え | 1 | 2 |
オフ会サブタイ | 1 | 2 |
過去問 | 1 | 2 |
ゆうごはん | 1 | 2 |
ボードクイズを10問作成しました。
ジャンルが5つに分かれていて、
それぞれ熊寄りと枕寄りの設問になっています。
熊が1ポイントで枕が2ポイント。
3ポイント勝抜。
第1問
第1問!
かんくまが、これまでのオフ会カラオケの、JOYSOUND
・「分析採点マスター」
・「分析採点AI」
・「分析採点AI+」
で出した採点のうち、最高得点の曲は何?
YUIの『CHE.R.RY』!
GOING UNDERGROUNDの『世界のまん中』(オフ48)!
第2問
かんくまが、これまでの歌合戦で歌った、
オリンピックに関する曲を、
オリンピック開催が早い順に並べてね。
・カイト/嵐
・風が吹いている/いきものがかり
・Get U're Dream/ZARD
・舞台に立って/YOASOBI
・Get U're Dream(シドニー、2000)
・風が吹いている
・カイト
・舞台に立って(パリ、2024)
すばらしい、ビタ当てです。
『風が吹いている』はロンドン(2012)、
『カイト』は東京(2020)ですね。
第3問
「再」!
割烹のポウ!
第4問
枕さんが回答したってコトは、俺が出題したヤツだから、わかると思う。
(画像クイズです)
次のキャラクター(アンパンマンの登場キャラクター・チーズの彼女)の名前は?
レアチーズ!
第5問
ここで「熊」を選ぶと、持ち点1 +1 の合計2点で勝抜できないから、「枕」を選ばないといけない、ってコトだよね?
各ジャンルごと「熊」か「枕」どっちかの問題を選ぶんじゃなくて、
10問ぜんぶ回答しておkです。
じゃあ、「過去問」の「熊」で。
第5問!
(画像クイズです)
このトランプの、
スペードのエースの意匠で知られる、
現在はコンピュータゲームメーカーとして有名な企業はどこ?
(青枠のところはヒントになるので伏せています)


第6問
枕のちせが、これまでの歌合戦で歌った、
オリンピックに関する曲を、
オリンピック開催が早い順に並べてね。
※うち2曲は同年なので順不同でOK
・熱くなれ/大黒摩季
・Moment/SMAP
・WAになっておどろう~イレ アイエ~/AGHARTA
・湾岸スキーヤー/少年隊
・湾岸スキーヤー/少年隊
・熱くなれ/大黒摩季
・WAになっておどろう~イレ アイエ~/AGHARTA
・Moment/SMAP
・熱くなれ(アトランタ、1996)
↓
(以下2曲はともに長野、1998)
・湾岸スキーヤー
・WAになっておどろう~イレ アイエ~
↓
・Moment(ロンドン、2012)
惜しい!
第7問
ここでかんくまが「ゆうごはん」の「熊」を選択。オフ29のゴハンの店舗名に正解し、勝抜!
歌合戦本線へ。
カテゴリ
この順で行きます。
- 1980年代後半 1985-1989
- 1990年代前半 1990-1994
- 過去回カテゴリくじびき①
- 1990年代後半 1995-1999
- 2000年代前半 2000-2004
- 過去回カテゴリくじびき②
- 2000年代後半 2005-2009
- 2010年代前半 2010-2014
- 過去回カテゴリくじびき③
- 2010年代後半 2015-2019
- 2020年代前半 2020-2024
- 過去回カテゴリくじびき④
ちせくまオフのアニバーサリー回では、歌合戦カテゴリに編年体スタイルを用いることが多々あります。衒学的歴史主義者たる枕さんの趣味ですね。オフ09にて2000年~2009年、オフ39にて2010年~2019年を採用しており、今回は年代を前半・後半に分けて、大厄に至る40年間ほどを振り返っていくという企画です。
そして今回は、ちせくまオフ01~49の歌合戦で用いたことのある過去回カテゴリ186種からくじびきをするという体当たり枠を4枠用意しました。
歌唱数が多いため、いつもは1回のダブルアップ(歌唱前にWUPを宣言することで、得点が2倍)を、特別に2回とします。

本戦
第1セット
カテゴリ | 熊曲 | 熊点 | 枕曲 | 枕点 |
---|---|---|---|---|
1980年代後半 | Runner/爆風スランプ | 87.043 | さよならの水彩画/徳永英明 | 89.428 |
1990年代前半 | 糸/中島みゆき | 88.279 | 笑顔のゲンキ/SMAP | 87.351 |
「闇」がつく曲 (オフ38) |
シグナル/GOING UNDER GROUND | 88.966 | 夏祭り/JITTERIN'JINN | 88.486 |
「「闇」がつく曲」は、ちせくま内では「ワード」と称している、曲名・歌詞・アーティスト名のいずれかに語を含むことを条件とするカテゴリです。
第2セット
カテゴリ | 熊曲 | 熊点 | 枕曲 | 枕点 |
---|---|---|---|---|
1990年代後半 | Squall/福山雅治 | 88.376 WUP! |
教えてMr.Sky/藤崎詩織 | 89.399 |
2000年代前半 | secret base ~君がくれたもの~/ZONE | 89.574 | くじびきアンバランス/UNDER17(桃井はるこ) | 87.765 |
相手曲 (オフ16) |
God knows.../涼宮ハルヒ(平野綾) | 88.368 | ロビンソン/スピッツ | 89.787 |

「相手曲」は、相手がちせくまオフのカラオケで歌ったことのある歌曲から選ぶカテゴリです。初出はオフ03で、その後も何回かやってますね。
『God knows...』は枕オフ01、『ロビンソン』は熊オフ24。
第3セット
カテゴリ | 枕曲 | 枕点 | 熊曲 | 熊点 |
---|---|---|---|---|
2010年代後半 | 「・・キミが好きだよ」/小暮駆(沢城みゆき) | 94.871 WUP! |
世界のまん中/GOING UNDER GROUND | 91.781 |
2020年代前半 | やがて女はきれいになるだろう/キャナァーリ倶楽部 | 84.977 | Hello, Again ~昔からある場所~/JUJU | 90.079 WUP! |
午(来年の干支) (オフ22) |
ホームワークが終わらない/馬渡松子 | 85.702 | 野生の馬/合唱 | 83.547 |


「午(来年の干支)」は「午」(馬)を意味する語が含まれていればOKです。オフ22とか若い番号のころは、まだ「ワード」の方針に迷いがあって多角的で、かんくまは作曲者「馬飼野康二」さんの楽曲から勝負曲をピックアップしていました。
ところで当時、かんくまはもともと『野生の馬』を歌うつもりでしたが、採点不可曲だったのでした。今回はそのリベンジだったワケです……が、なかなか点が伸びず。
第4セット
いつもの歌合戦だったら8カテゴリなので既に終わっているのですが、今回は大ボリュームの12カテなのでまだまだ続きます。
カテゴリ | 枕曲 | 枕点 | 熊曲 | 熊点 |
---|---|---|---|---|
2010年代後半 | さよならエレジー/菅田将暉 | 89.811 WUP! |
君はメロディー/AKB48 | 87.340 |
2020年代前半 | ひとりごつ -バンドVer.-/ハチワレ(田中誠人) | 87.174 | アイノアメ/コースケ | 88.659 |
曲名の頭文字が「す」 (オフ23) |
好きな惣菜発表ドラゴン/ンバヂ | 87.639 | スノースマイル/BUMP OF CHICKEN | 86.448 |

オフ23では「黒子のバスケ」について思いを巡らせていました。そのため「く」「ろ」「こ」「の」「ば」「す」「け」を曲名の頭文字とする歌曲で歌合戦をしました。
100点取ったら俺の勝ちだね。
計
カテゴリ | 枕曲 | 枕点 | 熊曲 | 熊点 |
---|---|---|---|---|
第1・2セット計 | 532.216 | 530.606 | ||
第3・4セット計 | 530.174 | 527.854 | ||
WUP1回目 | ・・キミが好きだよ/小暮駆(沢城みゆき) | 94.871 | Squall/福山雅治 | 88.376 |
WUP2回目 | さよならエレジー/菅田将暉 | 89.811 | Hello, Again ~昔からある場所~/JUJU | 90.079 |
総計 | 1247.072 | 1236.915 |
点差が11点くらいだったので、熊がラス1で97点出していれば逆転でした。理論値ぃ。
感想戦
長期戦な上にレベル高かったですね。いつもは86点あたりをうろついているふたりの点数なのですが、今日に限っては88出て普通、90点も視野に入れている……といった趣。
戦略としては、
『Squall』の代わりに『世界のまん中』でWUPして+3点、
『野生の馬』がもうちょっと伸びて+3点だとしても勝てなかったから、完敗って感じ。
94点出されちゃうと、勝てないね。
俺は過去歌合戦で歌った曲選べばいいけど、枕さんはカブりたくないので新曲歌わないといけない(マイルールな)のでたいへんだよね。制約と誓約的な。
枕メモ
「過去回カテゴリ186種くじびき」の話。過去回で起用したカテゴリですが、オフ17の「全国順位高いほうが勝ち」で用いた「♂Vo」「♀Vo」「アニソン」区分や、オフ01と同カテゴリ同曲同順で争ったオフ25、オフ29・48の「曲発表年ビンゴ」で用いた年代区分などは除外しています。
オフ01 | 8カテ | オフ03 | 8カテ | オフ05 | 6カテ | オフ06 | 8カテ | オフ09 | 10カテ |
オフ16 | 8カテ | オフ19 | 8カテ | オフ22 | 8カテ | オフ23 | 8カテ | オフ27 | 8カテ |
オフ28 | 8カテ | オフ30 | 8カテ | オフ32 | 8カテ | オフ35 | 8カテ | オフ36 | 8カテ |
オフ38 | 8カテ | オフ39 | 10カテ | オフ40 | 8カテ | オフ43 | 8カテ | オフ44 | 8カテ |
オフ45 | 8カテ | オフ47 | 8カテ | オフ49 | 8カテ | 計 | 186カテ |
同一/類似カテゴリの調整などは行っていないため、曲名しりとり(18回!)、相手曲・オリンピック・外国語曲(ともに4回)あたりは他カテゴリよりも出やすい、ということになります。
枕さんは事前にソロリハを3回走り、カテゴリくじを12回引きましたが、そのときに引いたカテゴリが当オフで出る……的なことはありませんでした。確率論はいつも正しいですね。
ともあれ、辰年最後を総菜ドラゴンで飾れたのでよかったです。
カテゴリくじ | 枕リハ曲 |
---|---|
16-04 ワールドカップ |
Mugen/ポルノグラフィティ ここだけ過去回同曲だったのでそのあと大黒摩季『アイデンティティ』を練習していた |
09-05 2004年 | しゅーてぃんすたー☆/桃井はるこ(中原小麦) |
47-05 辰(龍/竜) | 好きな惣菜発表ドラゴン/ンバヂ |
40-08 曲名しりとり | エアーマンが倒せない(TEAMねこかんversion)/Team.ねこかん[猫] |
44-06 卒業(ワード) | 歌えなかったラヴ・ソング/織田裕二 |
06-06 1989年アニソン | 光の戦士たち/鈴木けんじ |
03-04 2008年アニソン | パスワード@PIPOPA/COON |
27-01 2005年アニソン | 創聖のアクエリオン/AKINO |
45-04 向日葵(ワード、外国語可) | ミニハムずの愛の唄/ミニハムず(ミニモニ。) |
39-03 2012年 | みんなみくみくにしてあげる♪/鶴田加茂&MOSAIC.TUNE feat.初音ミク |
38-05 外国語曲 | DOO-BE-DI-BOY/Smile.dk |
49-01 家電名(AI判定)が含まれる曲(ワード) | 冬のファンタジー/カズン |
街の灯も ざわめきも 届かない 作詞:カズン・小林和子、カズン『冬のファンタジー』
シングル「冬のファンタジー」(1995)所収
曲リスト
機種:JOYSOUND X1(オフ49ぶり)
採点:分析採点AI+(オフ49ぶり)
曲順 | 担当 | タイトル | アーティスト | 詳細 | 詳細年 | 点数 | AIボーナス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
001 | 枕 | 夢想花 | 円広志 | シングル「夢想花」(1978)所収 | 1978 | 83.898 | 0.995 |
002 | 枕 | United Force | 栗林みな実 | アニメ「機神大戦ギガンティック・フォーミュラ」(ブレインズ・ベース、2007)OP1/1 | 2007 | 86.731 | 1.028 |
003 | 熊 | Runner | 爆風スランプ | シングル「Runner」(1988)所収 | 1988 | 87.043 | 1.032 |
004 | 枕 | さよならの水彩画 | 徳永英明 | アルバム「BIRDS」(1987)所収 | 1987 | 89.428 | 1.060 |
005 | 熊 | 糸 | 中島みゆき | アルバム「EAST ASIA」(1992)所収、テレビドラマ「聖者の行進」(1998)MT | 1992 | 88.279 | 1.047 |
006 | 枕 | 笑顔のゲンキ | SMAP | アニメ「姫ちゃんのリボン」(スタジオぎゃろっぷ、1992)OP1/1 | 1992 | 87.351 | 1.036 |
007 | 熊 | シグナル | GOING UNDER GROUND | アルバム「TUTTI」(2006)所収 | 2006 | 88.966 | 1.055 |
008 | 枕 | 夏祭り | JITTERIN'JINN | シングル「夏祭り」(1990)所収 | 1990 | 88.486 | 1.049 |
009 | 熊 | Squall | 福山雅治 | シングル「HEAVEN/Squall」(1999)所収 | 1999 | 88.376 | 1.048 |
010 | 枕 | 教えてMr.Sky | 藤崎詩織(金月真美) | シングル「教えてMr.Sky/風と一緒に行こう」(1996)所収 | 1996 | 89.399 | 1.060 |
011 | 熊 | secret base ~君がくれたもの~ | ZONE | ドラマ「キッズ・ウォー3 ~ざけんなよ~」(2001)MT | 2001 | 89.574 | 1.062 |
012 | 枕 | くじびきアンバランス | UNDER17(桃井はるこ) | OVA「くじびきアンバランス」(パルムスタジオ、2004)OP1 | 2004 | 87.765 | 1.041 |
013 | 熊 | God knows... | 涼宮ハルヒ(平野綾) | アニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」(京都アニメーション、2006)IN | 2006 | 88.368 | 1.048 |
014 | 枕 | ロビンソン | スピッツ | シングル「ロビンソン」(1995)所収 | 1995 | 89.787 | 1.065 |
015 | 枕 | 「・・キミが好きだよ」 | 小暮駆(沢城みゆき) | アニメ「おねがいマイメロディ ~くるくるシャッフル!~」(スタジオコメット、2006)IM | 2006 | 94.871 | 1.125 |
016 | 熊 | 世界のまん中 | GOING UNDER GROUND | Web配信「GOING UNDER GROUND VALENTINE COLLECTION」(2009)所収、アルバム「LUCKY STAR」(2009)所収 | 2009 | 91.781 | 1.088 |
017 | 枕 | やがて女はきれいになるだろう | キャナァーリ倶楽部 | Wii『みんなのリズム天国』(任天堂、2011)使用曲 | 2011 | 84.977 | 1.008 |
018 | 熊 | Hello, Again ~昔からある場所~ | JUJU | シングル「Hello, Again ~昔からある場所~」(2010)所収、アルバム「Request」(2010)所収 | 2010 | 90.079 | 1.068 |
019 | 枕 | ホームワークが終わらない | 馬渡松子 | アルバム「逢いたし学なりがたし」(1992)所収、アニメ「幽☆遊☆白書」(スタジオぴえろ、1992)ED1/5 | 1992 | 85.702 | 1.016 |
020 | 熊 | 野生の馬 | 合唱 | 作詞:中村千栄子、作曲:岩河三郎 | - | 83.547 | 0.991 |
021 | 枕 | さよならエレジー | 菅田将暉 | TVドラマ「トドメの接吻」(2018)MT | 2018 | 89.811 | 1.065 |
022 | 熊 | 君はメロディー | AKB48 | シングル「君はメロディー」(2016)所収 | 2016 | 87.340 | 1.036 |
023 | 枕 | ひとりごつ -バンドVer.- | ハチワレ(田中誠人) | アニメ「ちいかわ」(動画工房、2022)ED1/* | 2022 | 87.174 | 1.034 |
024 | 熊 | アイノアメ | コースケ | 配信(2023)、動画「シンバシコイ物語 -最終章-」(2023)主題歌 | 2023 | 88.659 | 1.051 |
025 | 枕 | 好きな惣菜発表ドラゴン | ンバヂ | 配信(2023) | 2023 | 87.639 | 1.039 |
026 | 熊 | スノースマイル | BUMP OF CHICKEN | シングル「スノースマイル」(2002)所収 | 2002 | 86.448 | 1.025 |
027 | 熊 | 二度目の初恋 | コースケ | 配信(2022)、動画「シンバシコイ物語」(2022)主題歌 | 2022 | 89.510 | 1.061 |
888 | 枕 | (平均) | 2001.5 | 88.073 | 1.044 | ||
999 | 熊 | (平均) | 2006.2 | 88.305 | 1.047 |
記念品の授与
ちせくまオフといえば忘れちゃいけないのが節目節目の記念品。カレンダー、ストラップに続く今回のお品は――

六花亭「マルセイバターケーキ」(左)
枕さん食べたくて通販したんだけど、ちょっと買いすぎちゃったので、おすそわけです。
ゆうごはん
というワケでゆうごはんは鳥貴族。枕リクエスト。行ったことなかったし、臓物と軟骨を摂取したかったので。

- お酒を飲ませたいからなのか、味付けはしょっぱめ
- (帝国ホテルバイキングと同じこと言ってる)
- 「大人のジンジャーソーダ」「大人のホットジンジャー」がめちゃめちゃ生姜効いてて良かった
今後のちせくまオフ
カラオケ楽しいんだけど、カラオケ一辺倒になると退屈になっちゃうよね、おでかけ増やしたほうがいいかなぁ、とぽつぽつと話していました。
あと俺はスカイダイビングとかやりたい。
枕さん億劫タイプだから、そもそも外出がニガテで、かんくまがアクティビティに誘ってくれてるんだけど、腰が重くて……うーん……
いつもの
あとはもう、いつもの、うだぐだとした、創作物・成果物がどうとかという話。
誰かが作っている創作物やプロジェクトのサポート・後押しがしていたい。
(編注:オフ48のときにも、熊は0→1よりも10→80のほうが得意という話をしていた)
枕さんはクリエイター気質だから、成果物を作れないことで燻っていると思うんだけど、
作れない原因があったとしても、それはハイキューでいうところの、
不利な要因であっても……ってヤツだよ。
不能な要因ではない!! 星海光来セリフ、第245話「鮮烈」
古舘春一「ハイキュー!!」第28巻(ジャンプコミックス、2017)
とにかくやれ!! 動画「とにかくやれ!! 【仕事の姿勢】」(2023)……ってヤツだね。
YouTubeチャンネル「桜井政博のゲーム作るには」
うん、何かしらがんばるよ。この世界に爪痕を遺したいんだよねぇ。
次回予告
ニンテンドーミュージアムには行っておきたい気がする。