ちせくまカラオケオフ52 暴食のちせくまオフ 大宅壮一文庫@世田谷
🍕🍜📚

枕のちせ:オフ会主催。
USJ「スーパー・ニンテンドー・ワールド」の
💣「ボムへい ポップコーンバケツ」🍿めちゃめちゃかわいいんだけど、
買うために炎天下の園内を徘徊するのはしんどいので、行くなら秋かなぁと思っている。
USJ「スーパー・ニンテンドー・ワールド」の
💣「ボムへい ポップコーンバケツ」🍿めちゃめちゃかわいいんだけど、
買うために炎天下の園内を徘徊するのはしんどいので、行くなら秋かなぁと思っている。
考える熊:遠路はるばる。
プレイしているスマホゲーに露骨なバグが多いとのことで、
「そんなことある!?」と驚きを露にしていた。
いちおうシステム屋さんの身からすると「なくもないかな……」としか言えない。
プレイしているスマホゲーに露骨なバグが多いとのことで、
「そんなことある!?」と驚きを露にしていた。
いちおうシステム屋さんの身からすると「なくもないかな……」としか言えない。
枕さんが上北沢と下北沢を間違えて遅刻した件
上北沢に向かいます。
現地着いた!
……(あれ?)


ラーメン
チェーン店じゃないお店にラーメンを食べに行きます。
かんくまさんラーメン屋巡りしたりするの?
そんなに。東京と違って、地元にはあんまりお店ないからね。

大宅壮一文庫(東京本館)

なかよしもASUKAもゲーメストもない!
ジャンプもサンデーもマガジンもないね。
……「ない」というのは「皆無」ではなくて「ほとんどない」の意味なんですが、難航しましたね。
検索PCのデフォルト機能に蔵書が全登録されていない
罠なんですが、パソコン検索が2種類あります。
- OPAC「資料検索 大宅壮一文庫 蔵書検索」(https://oya-bunko.opac.jp/opac/Advanced_search)
- 公式サイトのトップページにある
- 雑誌の所収号、所収館(東京OR埼玉)が確認可能
- 雑誌記事索引検索「Web OYA-bunko」(https://www.oya-bunko.com)
- 基本外部からはアクセスできない。現地または導入施設に赴くか、有料サービスへの加入が必要
- 蔵書雑誌のすべてが登録されているのではない
で、検索PCには、02.「Web OYA-bunko」がデフォルト表示されています。となると純朴な枕さんは検索しに行っちゃうワケですよね。
↓
なかよしの1998年8月号があるか確認したいよ~!
↓
雑誌名「なかよし」で検索します。検索結果がありません。
↓
詰み
……まぁOPACの存在に気付かなかったのは学究の徒として恥ずべきことなので枕さんの1敗です🥺
マンガ雑誌の所蔵数がぜんぜんない
さらにOPACで検索したとてこの結果(2025年8月時点)。そもそもマンガ雑誌は創刊号くらいしか保持していないようです。
- なかよし
- 2冊
- ジャンプ
- 4冊
- 週刊少年サンデー
- 2冊
- 少年マガジン
- 3冊
スタッフが書庫から雑誌を持ってくるとき、
パソコン検索ではなく、紙の目録を使って所収有無を確認していたので、
昔のやり方のまま、まるで時間が止まってしまったような感じがするね。
パソコン検索ではなく、紙の目録を使って所収有無を確認していたので、
昔のやり方のまま、まるで時間が止まってしまったような感じがするね。
……というコトで、夕方くらいまで調べ物をする予定だったのですが、資料が足らず、早めに退館。
都心へ向かいます。
カラオケ
まねきねこの新機種「E-bo」(2024)を試していきましょう。ネットで調べてみると評判が良くないのですが。
GOING UNDER GROUND、1曲もない。
編注:JOYSOUND:122曲、DAM:112曲
編注:JOYSOUND:122曲、DAM:112曲
大黒摩季さんの曲、5曲しかないわけないだろ!
編注:後日調査の結果、検索結果の初期表示が5件固定で、画面を下にスクロールすると増えるということが発覚し、差し支えのあるUIに震えています。
まぁそれでも全14曲なんですが……JOYSOUND:183曲、DAM:184曲
編注:後日調査の結果、検索結果の初期表示が5件固定で、画面を下にスクロールすると増えるということが発覚し、差し支えのあるUIに震えています。
まぁそれでも全14曲なんですが……JOYSOUND:183曲、DAM:184曲
- 収録全曲数については公式発表がないため不明だが、上述のようにかなり厳しい
- さらに後述のようにかなり厳しい
-
入ってますにっこリスト😄
- WEST.『100% I Love You』(2016)
- こっちのけんと『はいよろこんで』(2024)
- Sou『ネロ』(2023)
- アニメ「デッドマウント・デスプレイ」(GEEKTOYS、2023)OP1/2
- m.o.v.e.『創聖のアクエリオン』(2009)
入ってませんでしたがっかリスト😞- WEST.『逆転Winner』(2016)
- ※『100% I Love You』のA面曲
- こっちのけんと『もういいよ』(2024)
- Sou『ただ、君のままで』(2025)
- アニメ「全修。」(MAPPA、2025)OP1/1
- AKINO from bless4・福山芳樹『創聖のアクエリオン Myth of Emotions Ver.』(2025)
- ウリのひとつ「本人音源」ですが、ヴォーカル入り原盤音源を採用しています
- After the Rain『1・2・3』については、画面右上に「録音・撮影禁止」と表示されました。
- ヴォーカルパートは科学技術によって音量が調整可能とのこと。OFFも可能なので、実質オリジナル音源によるカラオケが実現することになります。
- 検索機能は全体的にびみょう
- 専用端末がなく、スマホにアプリを入れて検索することになるのですが、なんか挙動がヘン……?
- 検索結果タブに「おすすめ順」と「曲名順」があるんだけど、デフォルト表示が「おすすめ順」
- E-boさんのおすすめに興味ないよ……
- 「曲名順」のソート順がアイウエオ順ではない
- なんか独自の並びになっていて探しにくい
点の出方
JOYSOUNDに近いかな。
JOYSOUNDで90点、DAMで88点の曲は、E-boで90点出る。
JOYSOUNDで85点、DAMで80点の曲は、E-boで87点と少し上振れする印象。
JOYSOUNDで90点、DAMで88点の曲は、E-boで90点出る。
JOYSOUNDで85点、DAMで80点の曲は、E-boで87点と少し上振れする印象。
「AI感性」もあるので、採点基準は音程・安定感・表現力・AI。となると、JOYSOUND(分析採点AI+)・DAM(精密採点Ai Heart)と同等っぽい。
曲リスト
機種:E-bo(初)
採点:E-bo(初)
曲順 | 担当 | タイトル | アーティスト | 詳細 | 詳細年 | 点数 |
---|---|---|---|---|---|---|
001 | 熊 | CHE.R.RY | YUI | シングル「CHE.R.RY」(2007)所収 | 2007 | 90.454 |
002 | 枕 | Shangri-La | angela | アニメ「蒼穹のファフナー」(2004)OP1/1 | 2004 | 89.461 |
003 | 熊 | Lemon | 米津玄師 | TVドラマ「アンナチュラル」(TBS系、2018)ED | 2018 | 88.496 |
004 | 熊 | アイドル | YOASOBI | アニメ「【推しの子】」(動画工房、2023)OP1/1 | 2023 | 87.925 |
005 | 枕 | 1・2・3 ※本人音源 | After the Rain | アニメ「ポケットモンスター」(OLM、2019)OP1/5 | 2019 | 採点不可 |
006 | 熊 | Plazma | 米津玄師 | アニメ「機動戦士Gundam GQuuuuuuX」(スタジオカラー、サンライズ、2025)OP1/1 | 2025 | 83.490 |
007 | 熊 | 夜に駆ける | YOASOBI | MV(2019) | 2019 | 84.733 |
008 | 熊 | Pretender | Official髭男dism | シングル「Pretender」(2019)所収、映画「コンフィデンスマンJP -ロマンス編-」(2019)MT | 2019 | 88.599 |
009 | 熊 | God knows... | 涼宮ハルヒ(平野綾) | アニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」(京都アニメーション、2006)IN | 2006 | 89.985 |
010 | 熊 | secret base ~君がくれたもの~ | ZONE | ドラマ「キッズ・ウォー3 ~ざけんなよ~」(2001)MT | 2001 | 93.055 |
011 | 枕 | 輝きは君の中に | 鈴木結女 | アニメ「忍空」(スタジオぴえろ、1995)OP1/1 | 1995 | 88.027 |
012 | 熊 | only my railgun ※1番のみ | fripSide | アニメ「とある科学の超電磁砲」(J.C.STAFF、2009)OP1/2 | 2009 | 89.909 |
888 | 枕 | (平均) | 2006.0 | 88.744 | ||
999 | 熊 | (平均) | 2014.1 | 88.516 |
シカゴピザを食べる


「Sでも全部食べきれるかな……」とサイズ感がわからずビビり散らかしていたが、
見開きにサイズガイドが引いてあったことに後から気が付いた。
下北沢・OPACとコレで3敗🙃
今回シカゴピザを食べようと思ったのは、何か理由がある?
食べたことないけど存在自体は知っていて、前から食べてみたかったんだけど、
爆食系チャレンジは加齢に伴ってやりにくくなるから、
このあたりでやっとこうかなぁ、と思って、
バケツリストから引っぱり出した感じ。
爆食系チャレンジは加齢に伴ってやりにくくなるから、
このあたりでやっとこうかなぁ、と思って、
バケツリストから引っぱり出した感じ。
- 枕さんのは看板メニューのお肉と野菜のピザ
- かんくまが頼んだお肉たっぷりのピザと1/4ずつ交換させてもらったが、味変しないとあの量食べきるのはしんどかったかもしれない。胃の容量がどうとかではなくて、飽きちゃいそう
- ピザ耳のところ堅いので、噛むとき上顎とか注意
次回予告
サブタイ七つの大罪なんだけど、ひとつやるとぜんぶ集めなきゃいけないような気になるね。