機種名:MP44
生産国 ドイツ
製造開始 1944年
口径 7.92mm
装弾数 30発
全長 940mm
本体重量 5,21kg
ドイツが開発した世界初の突撃銃。
ドイツ軍は、歩兵戦術の変遷から、兵士個人が携行可能な自動火器を必要とした。
ドイツ軍の標準火器であったKar98kは、ボルトアクションライフルのため、近距離での火力は短機関銃に劣った。
短機関銃は、市街戦などでは威力を発揮したが、拳銃弾を使用するために射程距離は短く、開豁地では苦戦を強いられた。
しかし、ライフル弾は射撃時の反動が大きく、個人用の自動火器の開発には難点があった。
ドイツでは射撃戦が多くの場合、400m以下で行われていことを分析し、装薬量を減らして連射時の操作性を向上をさせた短銃弾を開発し、1942年に、この銃弾を使用する「MKb42」が完成した。
この銃は、遠距離ではセミオートで精密射撃が行え、近距離ではフルオートに切り替えて制圧射撃が行えた。
この「MKb42」に改良を加え、大量生産をしたものが「MP44」である。
戻る